今年の白梅は、こんな感じで仕上りました。私の先祖は神田で白梅亭を営んでいたとか! 墓石にも刻んでおります。 『 亭梅白 』と・・・。
正月に宇都宮へ年始挨拶、ちょっと太り過ぎた体を動かすために散歩に出かけ、この石榴を発見。 ご近所の玄関先に枯れ果てたこの光景は、水彩画の題材にピッタシの色合いでした。 今年の一番バッターはこの作品です。 今年は昨年の屈辱を晴らす意味でも、たくさん描いていきます。
関東地方も梅雨明けですね! しかし、熱い・・・着色しながら汗が画用紙に落ちて、水彩画のにじみ効果倍増? んな訳ないでしょ!
この作品は、這裏苑の亭主へ贈呈しました。 第二の人生への記念です。
この生け花は、竹細工の籠に入れておりなんとも風情がありますね。 今年の八尾坂のまちアートで展示しました。
この建物は茶室なんです、福島県白河にある這裏苑内です。 個人の苑で敷地も膨大です。
私の好きな八尾、玄関先に生けている花は町並みの象徴です。 一度いらして下さい。
富山県八尾町にある豆腐屋さん。 濃厚豆乳が健康にバツグン、ぐぐっと飲んで下さい!
格子戸とそれぞれ形の違う灯篭は八尾のシンボルかな! 山から雪溶け水が建物前の側溝を流れていきます。
この玄関前は、どこかな~? 地元の人は、一目瞭然! 『 毛 利 館 』 今年の坂のまちアートまであと5カ月!
があがあ~! 何やってるのかな?
坂のまちアート展にで題材を探索・・・。 やっぱり玄関先の花が何ともいえず、良い感じ! このシリーズたくさん描いていきますよ!
桜満開・・・、樹木にも注目して花びらを描写しました!
今は存在しない、昔の玄関先・・・。 色んな思いがこの絵には有り、お世話になった方へ気持ちを込めて描きました!
横浜たそがれ ♪ ~ 。 何を隠そう、作者は横浜生まれでした・・・。 本当だよ 横浜港て、昔はこんな感じだったの~?タイムスリップ描写編!
正月らしく、玄関先の生け花は富山八尾産ですよ!
本年も我が輩のページにお付合いの程を、よろしくお願い申し上げます。
ここから見下ろす風景は、 八尾が坂の町であることが良くわかりますよね! ※ ここのお地蔵さん・・・何を見守りどこを見てるのかな?
坂のまち八尾の完成です! やっとのことで仕上りました。この作品を持って 2014年の坂のまちへ GO~!
♪ 富士山・・・2作品を同時進行してみます! 秋の富士山です・・・山中湖からの紅葉はこんな感じかな? 春先の富士山です・・・雪が残って、ちょっと寒さを感じます! やっとの思いで完成です! この富士2で世界遺産を堪能して下さい・・・てか!
1540年(天文九)生まれの「島 左近」愛用の筋兜。 石田三成の家臣で軍事面をサポートし、かなりの勇猛で黒田軍も恐れをなしたと・・・。 桜は演出してみました。いかがでしょうか? 10号サイズの度迫力す!
『 早稲田大隈講堂 』 2013年4月8日(月) スペシャルディーとなりました。 やがても久遠の 理想の影は
戦国時代・・・。椿をアレンジメイドし、伊達正宗の脇差しを描写しました。
椿は頭から落ちるため武将からは嫌われていた花だと・・・。
初めての仏画、世田谷美術館で開催した第17回アールエスポワール展に出展しました。
今年最後の締めくくりは、見事に世田谷区教育員長賞を受賞しました。good!
久々の歴史シリーズですが、この風景は最近の傾向では多くなって おります。 路面電車に服部時計店、エビスビアホールもおなじみの風景です。 タイムマシンはいつ頃完成するのかな?
梅は、セピアの世界がよく似合う。
もらい物の柿を食べる前に描きました。 柿は意外に描いていなかったのですが、初めてのチャレンジで柿の魅力を更に感じました。 小ぶりでしたが、歯ごたいありマイウ~。
i
20号サイズでビックに描きました。私にとってはビックなので・・・。 いつもはF6号サイズですから。鉄筋棒がアクセントになっていい感じでした。
栃木県の山中、斜面に咲いておりました。 え、なんで見つかったかって?それは言えないな~・・・。でもヒントは球探しです、お解りですね。 とって良い香りが漂っており、なんとも言えない自然を味わう事が出来ました。
シギの親子? ではないんですよ! 私も騙されました・・・親子の絆を描写したのですが、品種の違うシギと判明! ※左側がオオソトハシシギ、右側がハマシギです。 雪を降らしたのですが 、この羽は夏色バージョンとかで全然違う風景です。 細かい事は気にしない作者は、ん~良く出来たと自己満足・・・。
この作品は、初めての試み(伊)コットン100%・エキストラホワイト荒目300gの水彩紙を使用しました。 ん~好きなのはアルシュ荒目300gがベストかな・・・。 なんか筆の引っかかりが良いんですね、発色も良いのではと感じます。
この白い椿は茗荷谷のとあるお宅に咲いていた花です。 白く大きな椿はあまり見たことが無い私ですが、一目見て今年の最後に描く花として相応しいと思い描きました。 最後にまとめての投稿で、失礼致しました。 2016年は余裕を持って作品を投稿致しますので楽しみにして下さい。
このドライフラワー、自家製です。 私も薔薇の手入れを教わり、我が家の薔薇も満開でお喜び! ありがとうございます、Mさん。
お世話になっている方の家庭菜園で熟したブドウです。 たくさん成り過ぎて、玄関先の飾り付けにも・・・、癒されますね。
この薔薇の名前は解りませんが、香り良く漂ってます。
真っ赤な薔薇は、けして色鮮やかとは言えない・・・。 どこか怪しげなブラックレッドとでも言いましょうか、次回は色鮮やかにチャレンジしてみよう。 薔薇もシリーズもので描写を継続しよっと!
家庭菜園のトマト・・・色合い、形とも不揃いですが、抜群のお味! とか
西新宿を歩いていると、ニンニク満載の店頭に出会いました。 食事する訳でもなく、店頭でスマホシャッターをカシャリ! この玉ねぎに見えるニンニクがパワーを呼びそうです!
久々に描いた車は、なんちゅ~名前かわかりません・・・。 余白が有り杉良太郎! と言われますかね、程好い余白も技術の一つです と誰か言ってました。 なんかカエル3匹状態ですかな。
船溜まりにて・・・!
ふ~、やっと完成でやんス・・・、筆持つ時間無く、寂しい毎日でした。 描くことを忘れてしまいそうな不安で、水彩しました。