坂の町アートで、見かける八尾の玄関先には山で取った花たちで綺麗に演出すておりますよ。
水彩画の描写を色々と試しております。この作品は見ての通り、柿ですが・・・? 柿に見えるかな?
※柿を浮き立たせるよう水彩画を楽しみました! (題材提供 U様)
2017年07月09日
福島県白河にある這裏苑内の紅葉は真っ赤に染まって見事でした。 この地で、這裏苑の四季を描いていきます。
竹の子狩りに行ってきました。とは言っても急な斜面を登って竹の子を取っているのを眺めているだけでした。 ショイ籠背負った、おじさんに感謝です。 新鮮な取り立ての竹の子はやっぱマイウ~ですね。 竹の子狩りと言っても、遠目で見ているだけでした。かなりきつい斜面をしょい籠 背負ったお年寄りが竹の子狩りに精を出しておりました。
今年の白梅は、こんな感じで仕上りました。私の先祖は神田で白梅亭を営んでいたとか! 墓石にも刻んでおります。 『 亭梅白 』と・・・。
正月に宇都宮へ年始挨拶、ちょっと太り過ぎた体を動かすために散歩に出かけ、この石榴を発見。 ご近所の玄関先に枯れ果てたこの光景は、水彩画の題材にピッタシの色合いでした。 今年の一番バッターはこの作品です。 今年は昨年の屈辱を晴らす意味でも、たくさん描いていきます。
関東地方も梅雨明けですね! しかし、熱い・・・着色しながら汗が画用紙に落ちて、水彩画のにじみ効果倍増? んな訳ないでしょ!
この作品は、這裏苑の亭主へ贈呈しました。 第二の人生への記念です。
この生け花は、竹細工の籠に入れておりなんとも風情がありますね。 今年の八尾坂のまちアートで展示しました。
この建物は茶室なんです、福島県白河にある這裏苑内です。 個人の苑で敷地も膨大です。
私の好きな八尾、玄関先に生けている花は町並みの象徴です。 一度いらして下さい。
富山県八尾町にある豆腐屋さん。 濃厚豆乳が健康にバツグン、ぐぐっと飲んで下さい!
格子戸とそれぞれ形の違う灯篭は八尾のシンボルかな! 山から雪溶け水が建物前の側溝を流れていきます。
この玄関前は、どこかな~? 地元の人は、一目瞭然! 『 毛 利 館 』 今年の坂のまちアートまであと5カ月!
があがあ~! 何やってるのかな?
坂のまちアート展にで題材を探索・・・。 やっぱり玄関先の花が何ともいえず、良い感じ! このシリーズたくさん描いていきますよ!
桜満開・・・、樹木にも注目して花びらを描写しました!
今は存在しない、昔の玄関先・・・。 色んな思いがこの絵には有り、お世話になった方へ気持ちを込めて描きました!
横浜たそがれ ♪ ~ 。 何を隠そう、作者は横浜生まれでした・・・。 本当だよ 横浜港て、昔はこんな感じだったの~?タイムスリップ描写編!
正月らしく、玄関先の生け花は富山八尾産ですよ!
本年も我が輩のページにお付合いの程を、よろしくお願い申し上げます。
ここから見下ろす風景は、 八尾が坂の町であることが良くわかりますよね! ※ ここのお地蔵さん・・・何を見守りどこを見てるのかな?
坂のまち八尾の完成です! やっとのことで仕上りました。この作品を持って 2014年の坂のまちへ GO~!
道しるべの夏バージョンです。 メインは、石塔ですが、バックの植栽をカラフルに色付けする事で、石塔を引き立てようかと・・・
左端のマンホールに地元人によるアートが見受けられます。 ・2008年 富山県八尾市開催の『 坂のまちアートINやつお 』にて展示。
♪ 富士山・・・2作品を同時進行してみます! 秋の富士山です・・・山中湖からの紅葉はこんな感じかな? 春先の富士山です・・・雪が残って、ちょっと寒さを感じます! やっとの思いで完成です! この富士2で世界遺産を堪能して下さい・・・てか!
『 早稲田大隈講堂 』 2013年4月8日(月) スペシャルディーとなりました。 やがても久遠の 理想の影は
この作品は、初めての試み(伊)コットン100%・エキストラホワイト荒目300gの水彩紙を使用しました。 ん~好きなのはアルシュ荒目300gがベストかな・・・。 なんか筆の引っかかりが良いんですね、発色も良いのではと感じます。
船溜まりにて・・・!
ふ~、やっと完成でやんス・・・、筆持つ時間無く、寂しい毎日でした。 描くことを忘れてしまいそうな不安で、水彩しました。
今年は『 坂のまちアート in やつお 』に、地の作品を並べたい! 地元おわらの後継者たちに、喜ばれるような地の作品を・・・。 石垣恐るべし・・・この描写はかなり根気がいりました。八尾の裏手と言って いいのか、あまり人が通る場所でもないみたいです・・・。 ※足かせ6年目にして初めて通りました。
玄関先には、住民が山や庭から取った旬な花々を 大きな壺に生けて季節を演出しております! この作品はマスキングなしでチャレンジ~! 乞うご期待・・・。 2012年も今日でお終いです・・・私目の筆納めは、この作品にて それでは、皆様には良いお年をお迎え下さい! ※富山県八尾の玄関先・・・どこのお宅かは存じませんが、心当たりの方はご一報を!
坂のまちアート展にて、町を散歩! お、初めて通る路でこんな光景に出合いました。 ♪ ラッキーと同時に、スケッチ完了!
やっと完成です。 自然がある風景はやっぱりいいな~! おわら風の盆では、この街灯がとっても良い雰囲気を演出するのかな~? やはり、一度は『 おわら 』を拝見しよう!
今年の作品は谷津干潟の野鳥楽園を題材にしてみました。 こちらが完成品です! いろんな野鳥で賑わいでおりますよ。 一度、野鳥ウォッチングでも如何ですか・・・? この作品は、習志野市展終了後に谷津公民館に展示してもらう事と なりました。作者としてはこの上ない喜びでいっぱいです・・・泣。 ありがとうございました。
チリーン・・・、チリリーン・・・。 熱い日差しに爽やかな風に吹かれて 風鈴が良い音色に涼しさを運んだきます!
もう季節は秋ですね、栗ご飯がおいしい季節に 池上本願寺の風鈴が完成致しました。 ※ちょっと、遅くね! もう紅葉の季節に突入ですよ・・・。
※6/15 オウム高橋指名手配者が逮捕! なんと鶴見公会堂にて講座後に駅周辺は、警察官・やじうまで ごった返しているでは有りませんか! この作品は、水彩画のならざき清春先生の指導によるものです!
今日は、セリア様の会社訪問で素敵なギャラリーを拝見致しました。 これからの人生に大きな変動があるかも知れない出会いが・・・ なんちゃって。 皆さんご存じの上高地を描いてみます。 ちょっと期待を!
やっと完成です! 台風4号凄かった・・・自然は時として美しく、時として猛威にも!
干潟の野鳥を眺めていると、癒されますよ!
谷津の干潟に現れる野鳥たちは、いつものびのび飛びまわってますよ! この絵のように! この自然を、復活した干潟を大切に・・・。
今年の八尾が楽しみです! Yさん元気ですか、 また、おわら盆の地酒で一杯やりましょう! 早速、坂のまちアートIN 八尾からの招待状が 届きました。 今年の展示作品は、盛り沢山で頑張っていますので 八尾の皆様、乞うご期待! なんちゃって・・・。
この坂を上ると、富山湾が見えるとか? この石段を何人の人たちが登り遠い富山湾を 見つめて感動したことか・・・。 早速、私も登ることにしようかな! えっまだ登っていないのか?
そうなんです、階段を見上げた途端に・・・溜息が、
桜前線が上昇中ですが、東北地方には誰も見る事の出来ない 満開の桜が咲誇り、散っていきます・・・・。 そこは、人間自身が招いた警戒避難区域です。 それでも、原子力に頼るのですか?
やっと完成です・・・梅雨入りしてますが。 この桜は人が踏み入る事の出来ない場所となってしまいました。 早く、元通りに人々で賑わう街に復興することを願います。
JR有楽町駅前の国際フォーラム広場は ケヤキの紅葉で奇麗に色付いており 街行く人の目を楽しませております。 この地下に、どでかいイベントフォールが有る不思議? 完成までちとお時間を・・・。 と言う間に完成しました。 非常に難しい描写でした、床の石面に写る影は 雨上がりをイメージしたのですが・・・。 やっぱりイメージではダメですね、現実を直視しないと。 まずは、第一号! 今年も月2枚ペースでゆっくり行きます・・・よろぴく!